2009年8月31日月曜日

運命はどこまで白紙か

私は、いわゆる運命論者であった。

18の時、進学で2者択一を迫られた。
受かったほうの学校でよいやと思っていたら。
両方受かっってしまった…。
で。どちらにしたいか決められない。
期限は迫る…。
いやまて。
どちらにせよ、1ヶ月後にはどっちかになっているわけで…。
それでは。と。
考えることを放棄した。寝続けた。
時が流れるのを待った。
だって。
どうせ。決まっているんだもん。

そう。何を決定するかは既に決まっているという。
極端な運命論者であったのだ。

しかし。
最近は、ちょっと違うのではないかと思う。
ここでこんな人に出会うとか。
ここでこんな出来事に遭遇するとかは決まっていても。
そこでどう決定するかはあくまで白紙なのだと。
つまり。
出来事は仕組まれていても。
決定は白紙なのだ。

ある古武術家が言っていたが。
『運命は全てが決まっているが。
裏返せばすべては白紙であると』
なるほど。そうだったのだ。

考える事を放棄したあの18の春。
決断を下さないため、結局。
一ヶ月経っても何も決定はされなかった。
で。
そのために大金が無駄になることになった…。

実は。ここで決まっていたことは。
『大きな迷いに遭遇し決断を迫られる』
ということだけで。
決定権は天になく私にあったということを。
私は知らなかったのですねぇ。

そういや。思い返せば迷っていた進路は。
英文科と画像技術科。
もー。こんな違う学科を受ける私も私だが。
どうやったらそんな違う進路を迷えるんじゃー。
全く…。

2009年8月24日月曜日

話半分

仕事の面接なんかでは。
自分の実際の能力の5割増くらいに言うもので。
面接官は5割引いて聞くものだと私は思っているのだが。
(実際、5割引いているかは知らない)

面接に限らず。日常でも。
人の話は半分に聞くのがよいと思う。
怒られてもムカツキ度半分。
誉められても、天狗度半分。
期待度も半分。
期待が半分なら、
喜びは倍増ってわけである。

2009年8月17日月曜日

地震で訓練する今際

人生の最期の目標は。
動物のようにコロっと逝く事と。
今わの際にドタバタしない事である。

*******************
私は、震度1くらいでも、
立ち上がってオロオロするという。
かなりみっともないくらいの地震恐怖症である。

小学生の時に。
ホントかウソか知らないが。
東京は歴史的に見ると60年に一度大地震が起きる。
という話を聞いた。
当時、既に関東大震災から70年近く経っていたので。
それ以来。
地震恐怖症になってしまった…。

で。
子供のころ、
自分の命より大事な犬を飼っていたのだが。
グラっと地震が来る度。
「アリ助~ッ!(<--犬の名前)」
と、2階から飛脚も真っ青のスピードで、
階段を転げ落ちるごとく駆け下り、
1階にいる犬を抱きかかえ救助したものだった。
が、実は震度2くらいだったりした。

つまり。
私的にはグラっとくれば。
あーッ!遂に来たか大地震!
となるわけで。
そんなエキサイティングな空振りを
まあ。なんと20年くらい繰り返しているのである。

よって。
地震の度にオロオロしていたのだが。
ある時。
今わの際にドタバタするのはみっともない。
と覚悟を決めた。
今の家は築40年のマンションの5階なので。
何かあったら絶対崩れるという自信がある。
でも。ここ1, 2年は。
終わるなら終われ!と。
ユラユラ揺れるベットの上で、
遊園地のごとく、その揺れに任せられるまでになった。

が、先日。
グラッっときた時、やってしまった。
オロオロ立ち上がり。
部屋をウロつくこと10数秒。
なぜかクッションを掴み頭に乗せた。
『明け方に。クッションを頭にのせ、呆然と立つ30女』の図。
というのが出来上がってしまった。

どうやら、よほど生きたいらしい。
死の間際にドーンと構え。
その時を待つ。
というのはなかなか難しいと感じたのでした。

これからは。
地震の度に非難訓練でなく
今わの際を訓練しようと思う。

2009年8月2日日曜日

奥様とパンク

スピーカーを新調し天井近くに取り付けた。
おー。スゲー。音が違うぜー。
と、ロックなんかに浸っているときにセールスの電話。
「あのー。奥様は~。インターネットなんかは…」

もうガクっときて、一気に意気消沈。
なんか立てなくなり、もう横になりたくなった。

あのねー。奥様って~さー。
わたしゃ、
もー。こんなにもロック聞いてたのにー。
もー。こんなに自立してるのにー。
もー。パンクでありたいって思っているのにー。

まあ。
世の中的には30代女性を奥様って呼ぶのが無難なのだろう。
が、これもなんだか前時代的な発想である。

私は自立をするのが好きなのだと思う。
で、自立するのが支えであり、働く意欲なのだ。
で、『奥様』って言葉で一気に吹き消されるから。
ガクっと来るのだ。

何かで読んだが。
端からみた男の幸せは『成功』であるが。
端からみた女の幸せとは。
成功ではなくやはり家庭とかそーゆもんになるらしい。
いくら専門分野で成功しても。
『あたたかい家庭』っていう背景がないと。
本人がどうあれ決して幸せに見えないらしい。
『寒い』と思われず、
且つ、格好良く生きるというのは。
中年以上の女にとってすごーく難しい課題である。

じゃあ。
パンクで自立した奥様ならばいいのか。

奥様ねぇ…。