2010年5月29日土曜日

ドイツで鍛える生活 #23

**** 桃源郷 ****

子供のころから外国に憧れていた。
制服や運動会の行進がある日本を。
遅れた国と思い、ダサイと思っていた。

なもんで。
わりと早い時期から。
自分は日本を出ようと思っていて。
中学校のときにはどうやってビザを取ろうか考えていた。
オーストラリアで。
お好み焼き屋さん開くか…。とか。
イギリスで犬の訓練士になろうか。とか。
電車の中の中吊り『海外青年協力隊員』
にも反応したりしていた。

今、振り返ると。
なんの一貫性もなく。
かなり頭が悪そうな発想であるが。
まあ。ともかく。
日本を出たかったのである。

で。27歳の時。
もう後がない!と思って。
日本を出たのだが。
勝手に外国に引っ越ししても。
仕事があるわけでも学校があるわけでもなかった。
社会の底辺でプータローなバイト生活を4年経験し。
もう。どん底の生活はいやだっ!と思い。
海外生活に見切りをつけて日本に戻った。

海外で自分にできることなんて何一つなかった…。
あるのは皿洗いレベルの仕事だけだった…。

そんな人が今。
日本人がいない場所で。
日本人がいないドイツの会社で働いている。
これ。考えてみると。
私が12歳から24年かけて辿り着いた夢の場所なのだ。

そう。ここは私の桃源郷。
そう。私は桃源郷にいるのだ。
そう。桃源郷のはずなのだー。
おかしーい。
桃源郷じゃなーい!

で。
わかったのだが。結局。
桃源郷とは場所ではないのです。
仕事が出来る人はどこでも出来る。
楽しめる人はどこでも楽しめる。
そこが都会であろうと田舎であろうと。
外国だろうと。日本だろうと。
場所ってあんまり関係ないのです。

つまり。
桃源郷って。
自分のなかにあるもので場所ではないのです。

とういわけで。
都会でないと死んでしまうような私でも。
この田舎くさーい街が桃源郷になり得るのだ。
自分の中の桃源郷に辿りつけば…。

そんな意味で。
私の修行の旅は、まだまだつづく…。

あー。私の桃源郷よ。
辿り着くぞー。

p.s. しかし。この極寒の国が桃源郷にねぇ…。今年の冬の寒さを思い出すと…自信半減。

2010年5月16日日曜日

ドイツで鍛える生活 #22

**** 超無意味な小旅行 ****

ドイツでは日曜日に店が開かないため。
土曜日は食料品の買いだめをする日。
で。日曜日は皆さん、公園か川。
というのがライフスタイルなのだが。

私の場合。
土曜日は皆と同様、食料品買い出し。
しかし日曜日は。
まだクソ寒いし(東京の冬くらい)。
一人で公園で優雅に楽しめるほど人間がデキていないので。
引きこもり。
という活動範囲の狭い生活を送っていたのであるが。
これではいかん。と思い。
立ち上がった。

そうだハンブルグへ行こう!
ヨガクラスと…スターバックスも行きたーい。
(注: お恥ずかしながら。スタバが。
都会=東京を思い出し安心するツールなのです)
よし。ショッピングもしよう!と。
60km離れたハンブルグへ電車で行った。

しかーし。
お目当てのヨガクラスはやっておらず…。
(ちゃんと調べたのにーっ!)

次。スタバ。
リューベックはスタバないから堪能せねばっ!
と、スタバに向かう途中。
カラスに襲われ。カラスに頭を蹴られた…。
別のカラスも襲ってきてまた頭を蹴られた。
ヒエ〜っ!なぜ私だけなのかー。
スタバには無事着き、堪能完了。

次。
郊外のアウトレットに行ってみよう!
ハンブルグからさらに電車で揺られること50分。
ちょこっと電車で揺られるともう田園地帯。
車窓からは牧草しか見えないのですが…。
牛と馬しかいない。子牛かわいい…。
しかし。ちゃんと帰れるのだろうか…。

なんか海外の見知らぬ土地に一人でいると。
街にいるときは平常心なのだが。
美しい牧歌的な光景に身を置くと。
その美しいはずの光景が単なる恐怖になるのです。
つまり。
こんな所に来てしまったのはよいが…。
帰れるのだろうか…。電車あるのか…。
という不安がつきまとい。
身体はキーンとし。
心はキュイ〜ンとなるのです。
でも。
こういう不安と緊張をくぐり抜けることが大切だから。
若者よ。旅をせよ。と言うのだろう。
こういう感覚が。
人の雰囲気となりを作る原料となる気がします。
まあ。
誰も30半ばの女に旅をせよとは言ってないんだけど…。

ま。そんなこんなで。
迷ったり。キュイ〜ンとなったりしつつ着いたのだが。
そこにアウトレットはなかった…。
ちゃんと調べたのにーっ!

で。ハンブルグへ戻る帰り。
あ。電車来たー。
あれ〜。誰も乗らない…。
あれ〜。電車。2両しかない。反対方向なのかな。
と思って足が止まって動けないこと5秒。
電車は去っていったー。
単に。皆は反対方向に行くので乗らなかった模様。
はあ…。(←バカ)
もー。5秒しか停まってくれないなんてひどい。
風がピューピュー吹く牧草地帯で。
さらに30分も電車を待つこととなった。

というわけで。
朝。10時に私の街、リューベックを出て。
夕方17時にヨレヨレになって帰宅。
総交通費 25ユーロ(3200円)の収穫は。
スターバックスに行けたこと。という。
もーなんのこっちゃ。
東京にいたら。そんなもん。
会社の行く途中に行けるもんじゃーっ!
やっぱり。スタバでもショッピングでもなく。
川と公園を目指さないといけないのか…。

というか。
一体、私の調べたものはなんだったのか…。
今回は。単なるキュイ〜ン損であった。


2010年5月14日金曜日

Twitter 開設

つぶやきが足りないわけではないし。
(いや。足りないかも…)
この『つぶやき日記』も続けていきますが。
短い言葉で日々、つぶやきを綴れたらと思い。
つぶやきブログと言われるtwitterを別途開設しました。
http://twitter.com/mayu_mayuge/

一応。スタンスとしては。
エンターテイメント性を忘れずにつぶやきたいと思います。

つまり。アイドルは。
『ランチを食べました。おいしかったー。ルンっ!』
というつぶやきが許され、価値あるものとなり得るが。
一般人がそんな事をつぶやいても単なる自己満足であり。
そのつぶやきには何ら価値はないのです。
その辺の節度を持って。
毎日つぶやいて行きたいと思います。

あー。つぶやくだけでうんちくが多いことっ!

2010年5月9日日曜日

ドイツで鍛える生活 #21

**** 思考回路にみる違い ****

やっぱり。人間って皆同じだねー。
人種とか関係ないねー。
と言うのが世の中の期待値であるが。
知れば知るほど。
やっぱり同じじゃないかも…。

先日。西洋と東洋の違い。
という番組をyoutubeで見たのだが 。
(youtubeリンク:  西洋と東洋の違い1/2, 2/2
これがおもしろかった。

空を漂っていた風船が急に速度をあげて飛んでいきました。
なぜでしょう? という質問に対し。
欧米人は風船から空気が出たたからだ。
と答えるという。

えーっ?!強い風が吹いたからでしょ。
バカじゃなかろうか。
と思ったのだが…。解説によると。
欧米では物を見る時、その中心を見。
また。その主体が周りに影響を受け変化する。
という考えがあまりないらしい。

ウーム。
会社でも思い当たる事は日々ある。
ミーティングで、とある定義を物差しに。
白か黒に判断しようと永遠と議論をしているのだが。
うーん。それはねえ…。
その定義をどの視点から見ているかの問題であるから。
実は。
どちらも正しいい。と同時に。
どちらも正しくないとも言える。
視点を変えると定義の解釈が変わるということです。
しかし。彼らにとっては。
正しいか。正しくないか。しかないのです。
要は。善と悪しかないのです(中間や曖昧さを嫌う)。
なぜならば。
その定義は風に影響を受けない風船 = 絶対値だからです。

仕事のプロジェクトなんかも彼らにとっては。
その周りに影響を受けない風船 = 絶対値であるので。
「じゃあ。その計画通りに行かなかった場合はさあ…」
なーんて、ミーティング中に口を挟むと。
計画通りに行かないわけはない。
行くはずだし。そうあるべきだ。の一点張り。
なんというか。やはり。
『Yes! We can do it!』の世界なわけです。
で。もちろん。人間界ですから。
いろんなことに影響を受け予定が狂ったりするわけで。
そうすると。
「なぜだ?なぜ計画より遅れるのだーっ!」となる。
もー。お話にならん。と思って。
常々。バカじゃなかろうか…。
と思っていたのだが。
バカじゃなくて文化の違いなのです。

私としては。
ものを見るときの基本は。
視点を主体から外し。
遠くからみれば見るほど。
実は。真理に近づくと思っているのだが…。
単に。東洋的発想なのかしらん。

先日。
人間を含め動物は基本。
死ぬのも。生まれるのも明け方だからね。
(人間は医療でコントロールされていますが…)
と言ったら。
全員。何それ!? とキョトンとしていた…。
あー。そうか。
君たちは周り=月の満ち欠け= 引力に影響を受けないのか。
要は自分次第で。
Yes, We can do it ! だから…。

でも。やっぱり。
風に飛ばされるから風船って呼ぶと思うのだが…。
あー。君たちは風船って呼ばないのか。

やはり。
知れば知るほど。
何かが遠い…。

引き続き。民族観察は続く…。

p.s. これは数億人のアングロサクソンのうち。
たった数十人を観察した感想なので。あしからず。

2010年5月6日木曜日

ドイツで鍛える生活 #20

あー。寒い。本日6℃…。
なのに。5月ということで。
木々は青々として。
新緑は美しいのでわけわからん。

さて。先進国。ドイツ。
なんかドイツ製品とかイケているし。
ソーセージは旨そうだし。
という程度の認知度であるが。
はて。実情はどんな生活か。

**** 生活編 ****
1. スーパーが常に長蛇の列
基本、何をするにも長蛇の列に並ばないといけない。
一つのレジに15人とか並んでいるのはざら。
単純にレジが少ないのが原因だが。
皆、子供のころからそうやって育っているため。
国民はそこに疑問がない。と思われる。
よって。改革される気配もなし。

2. サランラップが恐ろしく切れない…。
本来はあのギザギザでちゃんと切れるもの。
という事を世の中が知らないため。
改良される見通しなし。

3. カップル社会
街中、皆カップル。
次が見つかってから別れたり。
別れたらすぐ次を探すのでシングルが皆無に等しい。
カップルという単位が文化に組み込まれているのはわかるが。
もうちょっと皆、一人で行動しようぜー。とも思う。
よって。意外なことに。
東京は単独行動が好きな人や。
シングルにやさしい街なのです。

4. ドイツにはzwillingのナイフとか。
Made in Germanyのいい製品がいっぱいあるのに。
大衆はやはり。
イケアとかの切れない包丁を使っている…。

5. ほんとに肉ばっかり食う
野菜もほとんど食わず肉だけで生きている人もいる。
で。これは私の仮説だが…。
私たちと人種が違うのでなく。
パンダと熊みたいに。
実は動物のカテゴリが違うような気がします。

犬はビタミンCが体内で生成されるため。
野菜や果物がいらないという。
それと似たような事が起きているのかも…。
よって。
日本人が同じ食生活をしたらビョーキになります。


**** 会社編 ****
1. 会社でも男は異常にレディーファースト。
ドアを押さえてくれるのはよいが…。
私からドアまであと15mもあるのですが…。

2. ホントに皆働かない
労働時間。かなり短いです。
ドイツ中がそのような状態のため。
社会もそれなりにしか廻っていません。
日本の便利な社会は。
皆がたくさん働くから成り立っているのです。

3. ボスを呼ぶときも。HEY! 
帰るときは手を振ってバイバ〜イ。
これが上司に対する挨拶…。
カルチャーショックであった。

4. ハレンチなカフェテリア
会社のカフェテリア。
ゲルマン男たちがウインクしてくるのです。
えーっ。もしや。私はドイツでモテモテかー!?
あっ。今日は別の男が…また。ウインクっ!
やばい。ドイツに定住する気なんて全然ないのに。
ここでモテてどうするーっ!?
ってか。お前ら。結婚しているがなー。
もー。皆、ハレンチだことっ!
と。しばらくエキサイティングな日々を送っていたのだが…。

なんのことはない。
男女間での挨拶らしい。
Hi!という意味だったり。
じゃあ、またね。ボクはデスクに戻るね。
とかいう意味だったりするわけであるが。
ま。つまり。そんな挨拶や簡単な会話が。
目を合わせてのウインク一つでなされるわけです。
ラテンだけかと思ってたけどゲルマンもウインクか。
もー。紛らわしいっ!

以上。

2010年5月3日月曜日

ドイツで鍛える生活 #19

**** 女の価値と人間の価値と世間と ****

 イエーイ。夏だ。
夜10時まで明るいぜー。
ゲルマンもウキウキー。
という季節がやってきたが…。
ま。それもサマータイムとか言って。
時間を人工的にいじってますからね。

夜10時であって。夜10時でない。
実は夜9時。それを。
国中が、いや。ヨーロッパ中が。
夜10時ということにしているという。
なんといいますか。
省エネという大義名分はわかるが。
日が長いほうがよいからってー。
時間をいじるんじゃないっ!
もー。ほんと。即物的なのよね。

さて。
36歳女。単身ドイツに赴き。
その土地に自分の子供がいるわけでも。
パートナーがいるわけでもない。
言葉が自由に操れるわけでもない。 という私。
ひたすら自分で自分を養うために。
サラリーマンとして働いているだけなのだが。
これ。一歩間違えるとかなりイタい人である。

世間体としての女のハッピネスは。
非常にレンジが狭い。
そして。難しい。
結婚して養われる身分だと何も言われないが。
自分で自分を養えば。
『でも…。そんなんで。将来、どうするつもり?』となる。
つまり。
養われるほうが社会的地位があるのである。
仕事で頑張っても。
いや。がんばれば頑張るほど。
残念ながら。
それだけではどこかイタく見るのが女なわけです。
人間としての価値が上がっても。
女の価値が比例して上がるわけではないところに。
女の生き方の難しさがある。

36歳、女。
自分で自分を養うために働き続け。
見た目もイケていない。というのはイタイが。

36歳。女。
自分で自分を養うために働き続け。
服装もおしゃれでギターもバリバリ弾け。
なにか漂う雰囲気が イケている。
というのはイタくない。
というわけで。
目指すところはそこなわけです。
  
その狭いレンジに当てはめるのがはばかれるくらいの雰囲気。
私はそれを得たいのだ。
って。やっぱり。超えるべきは性別か!?

しかし。意思が弱いもんで。
日曜日は、自分を磨くどころか。
一日中ぐうたら寝たりしてもうダメダメ人間。
ま。美輪明宏の境地までいくのは大変なので。
とりあえず。イケている見た目をめざし。
ダイエットでもしますか(←すごく即物的な結論)。
がんばりますっ!
いや。頑張っているのがバレるとこれまたイタいので。
こっそり。頑張らねばっ。