2011年2月20日日曜日

ドイツで鍛える生活 #54

**** いい人欲 ****

いよいよ仕事もあと2日。
『退社』はドイツでも内緒にする風習があるようだが。
ドイツで鍛える生活 #53
何かしら挨拶くらいすることになるのでは?
と思い、スピーチなるものを考えていた。
『このすばらしいチームで一緒に働けて云々〜…』
ウーン…。オチが…。

もーっ!オチがなーーい!と。
しばらく布団の上をゴロゴロ転がっていたのだが。
そのままフテ寝。
オチが見つからないストレスで。
どんぶり飯を食う夢を見た。

いよいよ。課の定例会議の日。
スピーチ。あるならここでしょー。
と思ったのだが。
定例会議自体がなかった…。

では。
最終日はどのように会社を去るか。
実は。ずーっと。
気になっていることがあるのである。
こちらの会社では。
『今日はボクの誕生日です。ケーキ焼いてきました。
キッチンにあります。みなさん食べてください』
みたいなメールが流れるのである。
で。これが誕生日だけでなく。
初出社日とか、
勤務開始1周年記念日とかにも。
男女問わず、皆、ケーキを焼いてくるのである。
では。辞める時はどうなのよ?

うちの会社、だーれも辞めないので。
前例がなくてよくわからないのだが。
日本だったら『お世話になりました』と。
菓子折りを置いていくのもありである。
じゃあ。やっぱり。ケーキか!
と思ったのだが。
今までのケーキをよーく振り返ってみると…。
誕生日、結婚、子供が産まれた、初出勤日、入社記念日。
やっぱり。皆お祝い事である。
『会社、今日で去るのでケーキ焼いてきました』は。
ちょっと違うかも…という気がしてきて。
焼かない方向性で行くことにした。

そして。この地を去る前に。
もう一つ気になっていることがあった。
1ヶ月ほど前。ドイツ人宅で
『日本食クッキング会』なるものを開催し。
ドイツで鍛える生活 #50
「次はスシやりましょう!」と言われていたのだが…。
さて。どうしたものか。
話が来なければそのままサクっと。
ドイツを脱出しようかな〜と思っていたが、
やはり。そこの奥さんから
『スシはどう?』とメールが来た。

でたー。スシ…。

一体。誰がどのようにスシを海外に紹介し。
なぜスシだけが唯一の日本食であるかのように伝わり。
なぜこんなにも、
スシだけが1人歩きを始めたのか知らないが。
私が海外で過去も現在も。
どれだけスシを期待され。
どれだけスシを背負って生きてきたかわかるかー。
コノヤロッ(←たけし風)。

で。まあ。話を戻すと。
小さい子供がいるお宅なので。
また出張料理人として行くわけであるが。
表向きは『一緒にやるクッキング会』なので。
買い出しも分担してくれる。
しかし。テキトーな米を買われてもダメだし。
かと言って。なにも買わせないと(←上から目線)。
『一緒にやっている』感が薄れる。
よって。
その奥さんにも買えそうなものを選択し、
じゃあ。卵何個とネギを買っておいてもらって〜。とか。
事前にアレンジするわけである。

そして。問題のクッキング。
人んちのキッチンと人んちの鍋で。
うどんを茹でるのはいいが。
米を炊くのはハードルが高い…。

しかも、その家。
普通の家と異なり超ハイテクキッチン。
火加減もよくわからんので。
あそこでぶつけ本番で米を炊くかと思うと…もうブルー。

そして。鍋。
鍋の蓋がちゃんとしていて且つ、
適した大きさでないとうまく炊けない。
できれば慣れた自分の鍋で。
自分ちで米をといで数時間水に浸けておきたい。
そのままご飯を炊き、酢飯を作っておきたい。
しかーし。そこまでやってしまうと
『スシができる過程をみせる』
というエンターテイメント性の多くが失われ。
米を『とぐ』という、
日本独自の米文化の過程も見えない。
それに。手伝ってもらうスキも与えないと。
相手も恐縮してしまう。
相手に『悪いな』って思わせるようでは。
エンターテイメントとしては失格である。
(そもそも。ドイツ人に『恐縮する』という感覚があるのか…)
かといって。現場で米炊きに失敗すると。
エンターテイメント自体が失われてしまうという…。

あーっ。もーっ。
ほんと。ニッポン=スシと紹介した人を恨む。
これはクッキング会というか。
もう。いわゆるエンターテイメント的Showなのである。
しかも。参加型のショー。
そして、成功も失敗も。
その脚本家兼現場監督+演出家の私にかかっているわけで…。
もー。わたしゃ、ほんと。
ニッポンを背負っているのですよー。
(ま。誰に頼まれたわけでもないんだけど…)

って。まあ。
そんなに悩むなら引き受けなければいいじゃないか。
という話なのであるが。
なぜに引き受けてしまうかというと。
せっかく日本食に興味をもってくれたなら〜。
それで、日本食をおいしいと思ってくれるなら〜。
という気持ちは確かにあるし。
それが大きな理由でもあるのだが…。
言い訳でもある。
というのも。
本当のところは。たぶん。
いい人でありたいというか。
いい人と思われたい。
という私の欲のためにやっているのだと思う。

退社時のケーキをどうするか悩むのも。
スピーチのオチを探すのも。
『いい人欲』なわけです。
いやー。ほんと。いやらしいですねえ…。
これ。文字で表すと。
ほんとひどい欲だな。

問題のスシクッキングは2週間後。
ドイツ撤退の前夜である。
その前にもう一つ山場。
毎週月曜恒例の会社のチームランチもあるのだ。
これはやきそばで行く予定。

さて。
肉とじゃがいもとスープとピクルス以外。
受け入れてくれないルーマニア人同僚たちは
やきそばに対してどう出るのでしょうか。
(近日中にアップ予定)
口に合わなければ、昼抜きになるのよね…。
あー。それもプレッシャー。

あー。なんかほんと食に関する悩みが多い。
フツーの会社員としてドイツ来ただけなんだけど…。
ドイツで働いている日本人のサラリーマンたち。
皆、こんな状態なんだろうか。
(絶対ちがうよねえ?)

どうでもいいけど。
日本政府よ。
私に文化交流基金を分けてください。


                          * * * * *  photo * * * * * *
日本ではあり得ないこんな個室の職場環境ともあと2日で終わり。
これだけは惜しいねぇ…。この部屋、10帖近くある。平社員なのに。

0 件のコメント:

コメントを投稿