パルメジャーノの塊をおろさず。
粉チーズなんかで済ますのは。
もの哀しい。
おいしいコーヒーでなく。
缶コーヒーを買うことにためらわないなんて。
金銭的という意味ではなく、なんか人間が貧しい。
私の考察によると。
いくら着飾っても。
食事がどうでもよい人に。
素敵な人はいない。
だから。
エンゲル係数が高くなろうと。
貯金ができなくても。
できるだけのことはする。
まあ。
一見、見えないところでどう生活しているかが。
実は蓄積され、人の雰囲気となったりするわけで…。
結局は表に現れてしまうのです。
コンビニで食事を済ます人は。
やっぱり。コンビニっぽい人になるし。
缶コーヒーで満足な人は。
缶コーヒーレベルな人になる。
しかーし。
この説。
私がもう少し細めで素敵な人だと説得力があるだよねー。
というわけで。
いまいち説得力に欠けるのでしたー。
0 件のコメント:
コメントを投稿